丁度1年程前に、日本の女性議員が性差別を受けた問題が
世界でも批判された出来事があったのを、ふと思い出しました
日本人は差別発言に気づいていない。
つまり無意識に差別をしている事が多いと私は思うのです。
1人で飲食店で食事している女性に対して
「よく女1人で食事できるよね」なんて言う人や思う人多くないですか?
「女であぐらかいてるなんて信じられない」なども多くないですか?
こんな発言を差別と思っていないで言ってしまう人達が多い気がします
人種差別も知らずに言ってしまっている事が、差別発言になっているケースも多いのです
差別主義者の方は仕方がないですが
自分は差別主義者じゃない(大半はそうだと思いますが)と思う人は
少し意識するだけで、変わっていけると思います
羽田