忙しさと言葉の関係

Posted on

「つい業務が忙しくて・・・」

 

このような理由で、「利用者さんに対する接客が疎かになってしまった」という

スタッフの話を過去に聞いたことがあります。

 

利用者を急かしてしまうような介助であったり、自分の表情が強張ってしまったり。

ただ、ここで言う「接客」とは、もう少し具体的に言うと、「声がけ・話し方」のこと。

 

忙しさのあまり、急かしてしまう様な介助になるというのは、わからなくもありません。

ただ「言葉」に関しては、本当に忙しさのせいで乱れるのでしょうか?

 

ホテルマンであったり、飲食店の店員が忙しいからといって、私達に「タメ口」で

話しかけることは、まずない筈です。

 

「忙しさ」のせいにしているだけであり、本当は下記のような理由なのでしょう。

1.何故高齢者に丁寧な言葉づかいが必要なのかわからない。

2.そもそも高齢者に丁寧な言葉づかいで話したくない。

3.高齢者に対して尊敬の念が大きく欠如している

 

このようなスタッフは忙しくなくても、普段からタメ口で話します。

そもそも介護論やらなんやらを持ち出し教育をせずとも、尊敬している人

に対しては自然と丁寧な言葉になるはずです。

 

またこのような場面に出くわすことがあれば、そこを誤魔化されないように

します。                             豊岡

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

6 + 16 =